日本産業発展のダイナミズム
Author(s)
Bibliographic Information
日本産業発展のダイナミズム
(東京大学産業経済研究叢書)
東京大学出版会, 1995.7
- Other Title
-
Historical studies on the competitive advantage of Japanese industries during the 20th century
- Title Transcription
-
ニホン サンギョウ ハッテン ノ ダイナミズム
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
日本産業発展のダイナミズム
1995
Limited -
日本産業発展のダイナミズム
Available at / 210 libraries
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization図
AEJA||62||N617994120
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
執筆: 山崎廣明ほか
Contents of Works
- 日本産業発展のダイナミズム / 山崎廣明
- 綿業 : 戦間期における紡績企業の動向を中心に / 阿部武司
- 鉄鋼業 : 鉄鋼合理化計画と比較優位構造の変化 / 岡崎哲二
- 造船業 : 1950年代の競争と協調 / 沢井実
- 家電産業 : カラーテレビの国際競争力 / 長谷川信
- 自動車産業 : 1950年代後半の合理化を中心に / 武田晴人
- コンピュータ産業 : 汎用機の国際競争力 / 中村清司
- 企業集団・メインバンクの形成と設備投資競争 : 高度経済成長期前半を中心にして / 宮島英昭
- 企業金融 : 高度成長期の設備資金供給と金融機関 / 日高千景
- 高度成長期以降の雇用保障 : 雇用調整の展開に則して / 佐口和郎
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 序章 日本産業発展のダイナミズム(山崎広明)
- 第1章 綿業—戦間期における紡績企業の動向を中心に(阿部武司)
- 第2章 鉄鋼業—鉄鋼合理化計画と比較優位構造の変化(岡崎哲二)
- 第3章 造船業—1950年代の競争と協調(沢井実)
- 第4章 家電産業—カラーテレビの国際競争力(長谷川信)
- 第5章 自動車産業—1950年代後半の合理化を中心に(武田晴人)
- 第6章 コンピュータ産業—汎用機の国際競争力(中村清司)
- 第7章 企業集団・メインバンクの形成と設備投資競争—高度経済成長期前半を中心にして(宮島英昭)
- 第8章 企業金融—高度成長期の設備資金供給と金融機関(日高千景)
- 第9章 高度成長期以降の雇用保障—雇用調整の展開に則して(佐口和郎)
by "BOOK database"