教科書問題と近現代史の読み方 : 戦後50年の教育思考と歴史認識

書誌事項

教科書問題と近現代史の読み方 : 戦後50年の教育思考と歴史認識

黒羽亮一著

教育開発研究所, 1995.7

タイトル読み

キョウカショ モンダイ ト キンゲンダイシ ノ ヨミカタ : センゴ 50ネン ノ キョウイク シコウ ト レキシ ニンシキ

大学図書館所蔵 件 / 108

この図書・雑誌をさがす

注記

参考図書: 下 p201-209

内容説明・目次

内容説明

元「日本経済新聞」社会部長が歴史教科書の記述にもふれながら日中、日米関係を軸に検証する「戦争の時代」。

目次

  • 日本と中国(民族主義は日本に期待した;辛亥革命後の中国と日本 ほか)
  • 続かなかった政党政治(湿っぽいはじまり;戦争の時代への転機は昭和三年 ほか)
  • 敗戦への道—華北侵略から太平洋戦争へ(昭和史のさまざまな見方;最後の機会を失う ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ