開かれた大学への戦略 : 継続高等教育のすすめ

書誌事項

開かれた大学への戦略 : 継続高等教育のすすめ

レオナード・フリードマン著 ; 山田礼子訳

PHP研究所, 1995.8

タイトル別名

Quality in continuing education

タイトル読み

ヒラカレタ ダイガク エノ センリャク : ケイゾク コウトウ キョウイク ノ ススメ

大学図書館所蔵 件 / 113

この図書・雑誌をさがす

注記

原著 (Jossey-Base, c1987)の全訳

参考文献: 巻末pi-xi

内容説明・目次

内容説明

若者人口減少、財政危機…大学「冬の時代」に生き残る「社会人大学」への戦略的教育論。

目次

  • 第1章 質の保証—概念と実践の違い
  • 第2章 成人学習者と一般大学生—能力と成績の比較
  • 第3章 コースとカリキュラム—適切なコースとカリキュラムの組み立ては?
  • 第4章 効果的な教育—成人の教え方についての対立する見解
  • 第5章 継続教育の質を監視する手順と基準
  • 第6章 完全なマーケティング
  • 第7章 経営と組織機構—サービスの管理
  • 第8章 有能な継続教育企画者
  • 第9章 相対立する基準の調和—質へのガイドライン

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ