民族動物学 : アジアのフィールドから

書誌事項

民族動物学 : アジアのフィールドから

周達生著

東京大学出版会, 1995.9

タイトル別名

Ethnozoology in Asia

タイトル読み

ミンゾク ドウブツガク : アジア ノ フィールド カラ

大学図書館所蔵 件 / 159

この図書・雑誌をさがす

注記

欧文タイトルは標題紙裏による

引用文献: p[221]-224

内容説明・目次

内容説明

精力的なフィールドワークにもとづいて描き上げたヒトと動物たちをめぐるナチュラルヒストリー。

目次

  • 第1章 民族動物学とは—民族学と動物学の接点を求めて
  • 第2章 昆虫類—採集と飼育
  • 第3章 魚類—釣り師と釣魚迷
  • 第4章 鳥類—鳥占と鵜飼
  • 第5章 哺乳類—使役動物と伴侶動物
  • 第6章 これからの民族動物学—その将来性をさぐる

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN13155129
  • ISBN
    • 413060161X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ii, 234p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ