半導体集積回路
Author(s)
Bibliographic Information
半導体集積回路
(電子情報通信学会大学シリーズ / 電子情報通信学会編, E-5)
コロナ社, 1995.10
- Other Title
-
Semiconductor integrated circuits
- Title Transcription
-
ハンドウタイ シュウセキ カイロ
Available at 126 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
文献: p[137]-138
Description and Table of Contents
Description
本書は、工学系学部の3年生または4年生に毎週90分ないし110分の講義15回で半導体集積回路工学を概念的に理解させるために執筆された入門書。半導体集積回路技術の種々の側面について、なぜそのような技術が使われているかを問題発掘的に解説することに努めている。
Table of Contents
- 1 集積化技術
- 2 集積化の利点
- 3 集積回路製作要素技術
- 4 集積回路の構成要素とその特性
- 5 ディジタル論理集積回路の基本的な構造と特性
- 6 ディジタルメモリ集積回路の基本的な構造と特性
- 7 アナログ集積回路の基本的な構造と特性
- 8 集積回路の設計
by "BOOK database"