Bibliographic Information

半導体集積回路

菅野卓雄執筆

(電子情報通信学会大学シリーズ / 電子情報通信学会編, E-5)

コロナ社, 1995.10

Other Title

Semiconductor integrated circuits

Title Transcription

ハンドウタイ シュウセキ カイロ

Note

文献: p[137]-138

Description and Table of Contents

Description

本書は、工学系学部の3年生または4年生に毎週90分ないし110分の講義15回で半導体集積回路工学を概念的に理解させるために執筆された入門書。半導体集積回路技術の種々の側面について、なぜそのような技術が使われているかを問題発掘的に解説することに努めている。

Table of Contents

  • 1 集積化技術
  • 2 集積化の利点
  • 3 集積回路製作要素技術
  • 4 集積回路の構成要素とその特性
  • 5 ディジタル論理集積回路の基本的な構造と特性
  • 6 ディジタルメモリ集積回路の基本的な構造と特性
  • 7 アナログ集積回路の基本的な構造と特性
  • 8 集積回路の設計

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1
Details
  • NCID
    BN13179772
  • ISBN
    • 4339000280
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    viii, 149p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top