日韓交流の民族考古学

Bibliographic Information

日韓交流の民族考古学

渡辺誠著

名古屋大学出版会, 1995.9

Title Transcription

ニッカン コウリュウ ノ ミンゾク コウコガク

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 139 libraries

Note

引用文献目録: p193-199

Description and Table of Contents

Description

縄文時代のドングリ食・漁業から弥生時代の卜骨・鳥形木製品、さらには近世の瓦・木綿にいたるまで、長年にわたる日韓の精力的なフィールドワークをもとに、物質資料の比較を通して、日本と朝鮮半島の持続的な交流の実態を解明し、以て新たな物質文化史の構築を試みた画期的労作。

Table of Contents

  • 第1章 日韓におけるドングリ食と縄文土器の起源
  • 第2章 朝鮮海峡における漁民の交流
  • 第3章 全羅南道郡谷里貝塚出土の卜骨
  • 第4章 韓国の蘇塗と弥生時代の鳥形木製品
  • 第5章 滴水瓦伝播の国際的背景
  • 第6章 木綿伝播の国際的背景

by "BOOK database"

Details

Page Top