感じられた時間と刻まれた時間
著者
書誌事項
感じられた時間と刻まれた時間
(時間と空間の文明学 / 松本亮三編, 1)
花伝社 , 共栄書房 (発売), 1995.9
- タイトル読み
-
カンジラレタ ジカン ト キザマレタ ジカン
電子リソースにアクセスする 全1件
-
限定公開
大学図書館所蔵 件 / 全51件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
引用文献: 各章末
内容説明・目次
内容説明
文明は世界を形作り、世界は文明を支える。世界の広がりと構成は、時間と空間のあり方そのものである。さまざまな文明を支えた時間と空間の観念をたどりながら、現代文明のあり方を問う。
目次
- 序章 時間と空間の文明学—感じられた時間と刻まれた時間の視点から
- 第1章 インカ暦再考
- 第2章 マヤの時間
- 第3章 文明営為と時間
- 第4章 古代中国における土地と人間—春秋時代を中心に
「BOOKデータベース」 より