数学の窓の開けかた : 中学の授業へのヒント

書誌事項

数学の窓の開けかた : 中学の授業へのヒント

足立久美子 [ほか] 執筆

東京書籍, 1995.9

タイトル読み

スウガク ノ マド ノ アケカタ : チュウガク ノ ジュギョウ エノ ヒント

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 22

この図書・雑誌をさがす

注記

監修:野崎昭弘

内容説明・目次

内容説明

本書では何人かの熱心な先生方に生徒の興味をかきたてられる題材、生徒がのってくる授業のすすめかた、生徒が喜ぶ話題とか教師が注意しなければならない事項等々、実際の授業に基づく経験を披露してもらった。

目次

  • 第1章 あなたの数学、わたしの数学
  • 第2章 手作りの数学
  • 第3章 生きている数学
  • 第4章 幾何の料理学
  • 第5章 授業を創る

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN13294136
  • ISBN
    • 4487757045
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    207p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ