Bibliographic Information

21世紀に求められる教科教育の在り方

真野宮雄, 蛯谷米司, 高萩保治編集

東洋館出版社, 1995.10

Title Transcription

21セイキ ニ モトメラレル キョウカ キョウイク ノ アリカタ

Available at  / 49 libraries

Note

付: 第十五期日本学術会議教科教育学研究連絡委員会の研究経過報告

参考文献あり

Contents of Works

  • 新時代における言語能力の開発へ向けて / 湊吉正 [執筆]
  • グローバル時代の社会科の創造 / 篠原昭雄 [執筆]
  • これからの数学教育の課題 / 坂間利昭 [執筆]
  • 自然認識における概念変容と問題解決能力 / 福岡敏行 [執筆]
  • 認知科学・言語学からの音楽の理解 / 中嶋恒雄 [執筆]
  • 社会の変化と美術科教育の主体性 / 上田博之 [執筆]
  • 生活課題解決による生活文化の創造 : 家庭科教育学の現代的課題 / 中間美砂子 [執筆]
  • 農業教育における「生きる力」の形成 / 増田繁 [執筆]
  • 子どもの発達課題と教科教育 / 井口尚之 [執筆]
  • 個性的認識の創造と社会性の育成 : 個性的に"共に"生きる / 市川博 [執筆]
  • 教育の科学としての教科教育学 / 蛯谷米司 [執筆]
  • 教科をどう考えるか / 蛯谷米司 [執筆]
  • 教材をどう考えるか / 森一夫 [執筆]
  • 学習とは / 高萩保治 [執筆]
  • 学習と教師の役割 / 星村平和 [執筆]

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1部 21世紀に求められる教科教育の在り方
  • 第2部 “シンポジウム”教科・教材・学習・教師を考える

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN13346557
  • ISBN
    • 4491012334
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    183p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top