対話による家庭紛争の克服 : 家裁でのケースワーク実践

書誌事項

対話による家庭紛争の克服 : 家裁でのケースワーク実践

石山勝巳著

近代文芸社, 1995.5

第2刷

タイトル読み

タイワ ニヨル カテイ フンソウ ノ コクフク : カサイ デノ ケース ワーク ジッセン

大学図書館所蔵 件 / 17

この図書・雑誌をさがす

注記

“重版にあたって、…"が加えられページ数が増加. <BN11944731>とは別書誌.

内容説明・目次

内容説明

勝つか負けるかの「争いの場」から共通の基盤に立とうとする「努力の場」となるために何が必要なのか…それは、対話である。

目次

  • 1 家庭裁判所とケースワーク
  • 2 当事者間の対話の媒体としてのケースワーク活動
  • 3 紛争解決の手段としての対話
  • 4 家事調停は、調停という名の裁判か
  • 5 家事調停の当事者は理性的にも情緒的にも破綻者か
  • 6 対話と当事者との力関係
  • 7 私が試みた合同面接法による対話促進の実際
  • 8 私が試みた合同面接法の行動療法的森田療法的側面
  • 9 家庭粉争の実態調査と対話による解決能力の診断方法としての合同面接法
  • 10 精神分析的カウンセリングと私の合同面接法との討論

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN13522525
  • ISBN
    • 4773335912
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    280p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ