Bibliographic Information

戲曲と舞臺

野村喬著

リブロポート, 1995.10

Other Title

戯曲と舞台

Title Transcription

ギキョク ト ブタイ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 27 libraries

Description and Table of Contents

Description

第二次大戦後の「戯曲時代」として、小山祐士、田中千禾夫、木下順二、安部公房、三島由紀夫たちがあった。その成熟した時期に立会った著者の、戯曲と演技の交叉を描き出した評論集。

Table of Contents

  • 半世紀の日本演劇
  • 60年代の戯曲は何処へ行く
  • 戦後戯曲の視点
  • 戦後戯曲の展開
  • 「戯曲」の1970年代
  • 小山祐士の初期戯曲世界—『瀬戸内海の子供ら』を中心に
  • 小山祐士『日本の孤島』のけしき
  • 小山祐士『泰山木の木の下で』
  • 久保栄『火山灰地』ドラマトゥルギーの謎
  • 加藤道夫と久保栄〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN13558373
  • ISBN
    • 4845710331
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    581p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top