食餌療法の理論と實際

書誌事項

食餌療法の理論と實際

岩鶴龍三編

南山堂, 1955.1

改訂版

タイトル別名

食餌療法の理論と実際

タイトル読み

ショクジ リョウホウ ノ リロン ト ジッサイ

大学図書館所蔵 件 / 15

この図書・雑誌をさがす

注記

内容:食品調理献立(原実) 蛋白質糖質の代謝(古武弥人) 脂質ビタミン塩類の代謝(古武弥三) 食餌の吸収エネルギー(中村太郎) 消化器疾患の食餌療法(川井銀之助) 急性伝染病の食餌療法(楠井賢造) 糖尿病の食餌療法(角本永一) 心臓病の食餌療法(前川孫二郎) 糸球体腎炎並にネフローゼの食餌療法(吉田常雄) 高血圧の食餌療法(前田東作) 肝臓及び胆道疾患の食餌療法(楠井賢造) 貧血の食餌療法(緒方準一) 呼吸器病特に肺結核の食餌療法(岩鶴竜三) ビタミン及びホルモン障碍時の食餌療法(桂英輔) 小児疾患の食餌療法(巽稔) 外科領域に於ける食餌療法(浜光治) 妊産婦の栄養と食餌(新海輝一) 皮膚疾患の食餌療法(桜根好之助)

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN13712305
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    10, 591p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ