スクリブル : 文学空間の流星体(メテオロイド)たち
Author(s)
Bibliographic Information
スクリブル : 文学空間の流星体(メテオロイド)たち
筑摩書房, 1995.12
- Other Title
-
スクリブル : 文学空間の流星体たち
- Title Transcription
-
スクリブル : ブンガク クウカン ノ メテオロイドタチ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
スクリブル : 文学空間の流星体たち
1995
Limited -
スクリブル : 文学空間の流星体たち
Available at / 51 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
渋沢龍彦、久生十蘭、宮沢賢治…地上の者には捕え難い流星体のごとき煌きを放つ作家たちをはるか追いかけて、そのユニークな文学世界へ案内する縦横無尽のスクリブル。
Table of Contents
- 1 ドラコニア(人の千年は龍の十日—宮沢賢治「天気輪の柱」小考;永久王国の風景—渋沢龍彦氏のユートピア論に寄せて;ドラコニア博物館—渋沢龍彦の王国 ほか)
- 2 エロティカ(しな肉麻図譜—反ベルメール論;性表現と女—あるいは「観る者」の位置について;就眠儀式の司祭—「眠れる美女」ノオト ほか)
- 3 スクリブル(竹帛から宋版まで—ものとしての書物2000年史;袖の下の文学—ローマ人とシナ人;詐欺としての文学—マンデヴィル、キルヒャー、サルマナザール ほか)
- 4 マルジナリア(古典再読;口腹の書 ほか)
- 5 リストリア(熊楠文礼讃;タルホ綺想空間の倫理性—『宝石を見詰める女』評;エッシャー的世界の小説—石川淳論ノオト ほか)
by "BOOK database"