土佐発情報維新 : 「新いなか主義」が拓く地方からのマルチメディア革命

書誌事項

土佐発情報維新 : 「新いなか主義」が拓く地方からのマルチメディア革命

橋本大二郎著

徳間書店, 1995.10

タイトル読み

トサハツ ジョウホウ イシン : シン イナカ シュギ ガ ヒラク チホウ カラ ノ マルチメディア カクメイ

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「いなか」にはハイテクがよく似あう。「電中八策」で新たな「いなか」づくりを目指す、橋本流「逆転の発想」を全公開。

目次

  • 第1章 「情報維新」で変わる地方の生活
  • 第2章 行政のあり方を考える
  • 第3章 人づくりを考える
  • 第4章 情報化は産業を変える
  • 第5章 「新いなか主義」を求めて
  • 第6章 情報化をとりまく時代のうねり
  • 第7章 私の電中八策
  • 第8章 対談「情報維新」の内と外(月尾嘉男・橋本大二郎)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN13781953
  • ISBN
    • 4198603723
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    261p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ