天気図と気象 : その描き方と見方

書誌事項

天気図と気象 : その描き方と見方

能沢源右衛門著

成山堂書店, 1995.12

第29次改訂版

タイトル読み

テンキズ ト キショウ : ソノ エガキカタ ト ミカタ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 67

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書は、最初の部分には気象というわれわれの生活にとって最も重要な現象について説明し、ついで将来の天気の予想に欠くことのできない天気図の描き方、見方、天気予報の聞き方などについて、面白く説明した。

目次

  • 太陽—地球の育ての親
  • 地球と、それを包む大気—空気の海—の構造
  • 気象 気候 異常気象
  • 気温
  • 気圧
  • 湿度
  • 大気の安定度
  • 大気の循環
  • 雲〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN13815545
  • ISBN
    • 4425510178
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    4, 6, 230p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ