子どもの健康 : 心とからだ
Author(s)
Bibliographic Information
子どもの健康 : 心とからだ
(幼児教育法, 領域「健康」)
三晃書房, 1996.1-1996.2
- 理論編
- 実技編
- Title Transcription
-
コドモ ノ ケンコウ : ココロ ト カラダ
Access to Electronic Resource 2 items
-
-
子どもの健康 : 心とからだ (実技編)
1996
Limited -
子どもの健康 : 心とからだ (実技編)
-
-
子どもの健康 : 心とからだ (理論編)
1996
Limited -
子どもの健康 : 心とからだ (理論編)
Available at / 44 libraries
-
Kobe University Library for Human-Development Sciences
理論編376.14-5//1040009703832,
実技編376.14-5//2040009703833 -
Branch Library of Faculty of Education, Shiga University
理論編376.14||H 6496002583,
実技編376.14||H 6496002584 -
UNIVERSITY OF TSUKUBA LIBRARY, ART & PHYSICAL EDUCATION LIBRARY
理論編376.14-H6410097606113,
実技編376.14-H6410097606112 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
実技編の編著者: 平井タカネ, 村岡眞澄
Description and Table of Contents
- Volume
-
理論編 ISBN 9784783060031
Description
本書は、一人一人の子どもが心もからだも充実した幼児期を生きることができる保育実践のために、保育者や保育者になろうとしている学生のよりどころとしての保育の理念をまとめた理論編である。
Table of Contents
- 第1章 子どもと健康
- 第2章 子どもの発達の姿
- 第3章 子どもの遊びと健康
- 第4章 領域「健康」のねらいと内容
- 第5章 子どもの健康をめぐる諸問題
- 第6章 健康の管理と安全教育
- Volume
-
実技編 ISBN 9784783060048
Description
本書では、保育におけるダイナミックで具体的な身体体験の工夫と精選に力点を置いた。また、一人ひとりの子どもの全体的な発達、育ちを常に視野に入れ、子ども自らが活動に取り組む中で充実感を得ることができるような指導・援助のあり方を明確にし、幼児の活動に関わる実践事例を豊富に取り上げて、事例に即しながらできるだけ具体的でわかりやすい解説を心がけた。
Table of Contents
- 第1章 子どもと健康—環境の現状
- 第2章 運動遊びの展開と指導・援助—0〜5歳の育ち
- 第3章 健康と自立のための生活習慣
- 第4章 子どもの健康と保育者—運動に関連した行事
- 第5章 安全の指導と応急処置
- 第6章 健康を目ざす環境の工夫
by "BOOK database"