Bibliographic Information

平家納経の世界

小松茂美著

(中公文庫, こ-26-2)

中央公論社, 1995.12

Title Transcription

ヘイケ ノウキョウ ノ セカイ

Available at  / 26 libraries

Note

「平家納経」関係年表: p365-373

Description and Table of Contents

Description

平清盛以下、一門三十二人が結縁して厳島神社に奉納した豪華絢爛たる装飾経「平家納経」成立のドラマ。若き日、その美に魅せられた鉄道員が、刻苦勉励して学問の道に進み、その謎を解明、さらに古筆学という独自の体系をうちたてるにいたる感動の半生記。

Table of Contents

  • 1 平家納経の成立ドラマ
  • 2 高く、広く、大きく—平家納経と歩んだ三十年
  • 3 不思議な本—『後撰和歌集校本と研究』
  • 4 王朝の女性の夢を追って—『校本浜松中納言物語』
  • 5 王朝の教養と和様書道の源を探る—『平安朝伝来の白氏文集と三蹟の研究』
  • 6 栄華と末法におののく美の殿堂—『平等院鳳凰色紙形の研究』
  • 7 古筆学の成立へ

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top