わかりやすい法学入門

Bibliographic Information

わかりやすい法学入門

山田晟著

有信堂高文社, 1996.3

Title Transcription

ワカリヤスイ ホウガク ニュウモン

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 115 libraries

Description and Table of Contents

Description

法律専門家には役に立たないが、一般の方々には、少しは役に立つかもしれないような本を書いてみたいと思って書いたのが本書の由来である。叙述で重点をおいたのは、第一には法律の各分野を含んだ法律全体について、実際的な法律知識を身につけていただきたいということである。第二には法律の条文に親しんで欲しいということである。それが法律を理解するきっかけとなると思うからである。そこで本書でもなるべく条文—悪文および難解な文章、拙劣な文章が少なくないにもかかわらず—を引用することに心がけ、その分かりにくいものには説明を付しておいた。

Table of Contents

  • 第1章 序論
  • 第2章 権利の意味および権利に関する重要事項
  • 第3章 国家の歴史および組織
  • 第4章 国際社会
  • 第5章 法律学の研究
  • 第6章 法律学の分科
  • 第7章 法系
  • 第8章 法学の歴史

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN14037332
  • ISBN
    • 4842005289
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    2, ix, 196, xixp
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top