日光東照宮の謎
著者
書誌事項
日光東照宮の謎
(講談社現代新書, 1292)
講談社, 1996.3
- タイトル読み
-
ニッコウ トウショウグウ ノ ナゾ
大学図書館所蔵 件 / 全165件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: p224-227
内容説明・目次
内容説明
絢爛豪華な日光東照宮は徳川家康を「神」と祀る。なぜ日光の地なのか。東照大権現とはいかなる神か。創建にまつわる謎と、彫刻群が伝える壮大なコスモロジーを解読。
目次
- 第1章 東照宮創建の謎(徳川家康はなぜ神に祀られたか;東照宮に秘められたコスモロジー;神号をめぐる謎;聖地・日光のコスモロジー)
- 第2章 東照宮の彫刻に秘められた謎(東照宮の建築と彫刻;人物彫刻の意味;霊獣彫刻の意味;動物彫刻の意味;植物、その他の彫刻;彫刻で構成された東照宮曼陀羅)
「BOOKデータベース」 より