戦後空白期の美術
著者
書誌事項
戦後空白期の美術
思潮社, 1996.1
- タイトル別名
-
評論集 : 戦後空白期の美術
The vacuums in tne post-war art of Japan
- タイトル読み
-
センゴ クウハクキ ノ ビジュツ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
戦後空白期の美術 : 評論集
1996
限定公開 -
戦後空白期の美術 : 評論集
大学図書館所蔵 件 / 全56件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
埋もれた敗戦直後の青春期の歴史を再現。戦後の、特に空白のままだった最初の十数年。歴史の闇をはじめて掘り起こした画期的著作。
目次
- 大戦後期の明暗
- 終戦時の藤田嗣治
- 泰西名画展
- 美術団体連合展
- 日本アンデパンダン展
- サロン・ド・メ
- 外国作家の紹介
- 前衛美術会の誕生と孤立
- 「世紀」の渦潮
- 「青美連」前後〔ほか〕
「BOOKデータベース」 より