競争力強化と対日通商戦略 : 世紀末アメリカの苦悩と再生

書誌事項

競争力強化と対日通商戦略 : 世紀末アメリカの苦悩と再生

関下稔著

(シリーズ現代資本主義と世界経済 / 現代資本主義研究会編, 3)

青木書店, 1996.4

タイトル読み

キョウソウリョク キョウカ ト タイニチ ツウショウ センリャク : セイキマツ アメリカ ノ クノウ ト サイセイ

大学図書館所蔵 件 / 106

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

アメリカ経済は甦るか。日米経済摩擦はどう展開するか。ポスト冷戦時代のアメリカ経済の中心課題である製造業の競争力回復の帰趨を、対日通商戦略との関連で政策史的に追究し、今後を展望する『日米政治経済論』。

目次

  • 序章 ポスト冷戦時代のアメリカ経済と日米関係
  • 第1章 アメリカ通商法と通商政策の展開過程
  • 第2章 1980年代のアメリカの競争力強化の論理とその軌跡
  • 第3章 クリントン政権下での競争力強化策の特徴
  • 第4章 新しい通商戦略と対日交渉のイデオロギー
  • 終章 世紀末アメリカの苦悩と再生への道

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ