日本型鉄鋼システム : 危機のメカニズムと変革の視座

書誌事項

日本型鉄鋼システム : 危機のメカニズムと変革の視座

十名直喜著

同文舘出版, 1996.4

タイトル読み

ニホンガタ テッコウ システム : キキ ノ メカニズム ト ヘンカク ノ シザ

大学図書館所蔵 件 / 71

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p253-259

内容説明・目次

内容説明

本書は、まず日本型鉄鋼システムとは何かについて、その全体像と基本的特徴を理論的かつ歴史的に整理している。次に、労使関係の側面から、鉄鋼労働者像の多様な側面をふまえながら、戦後50年という総括的視点に立って、構造的、歴史的にとらえなおす。最後に、日本型鉄鋼システムが内外環境の激変のもとで、どのような矛盾に直面し変容しているかに目を向ける。そして、それがどのように再編されようとしているか、その方向性をどう評価するかについて、システム的な視点から整理している。

目次

  • 第1部 日本型鉄鋼システムのパラダイム(日本型鉄鋼システムの構造と機能;日本型鉄鋼システムの形成・確立;日本型鉄鋼システムと業界団体)
  • 第2部 日本鉄鋼業の労使関係と鉄鋼労働者像(日本の鉄鋼労働者像;日本型鉄鋼労使関係論;鉄鋼労使関係の歴史的変遷)
  • 第3部 転換期の日本型鉄鋼システム(日米鉄鋼システム比較の視点—米国鉄鋼業における発展、衰退、再生の構造と力学;日本型鉄鋼システムの変容と再編;総括と課題)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN14292806
  • ISBN
    • 4495360213
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 259p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ