多文化教育 : 新しい時代の学校づくり

書誌事項

多文化教育 : 新しい時代の学校づくり

ジェームズ・A・バンクス著 ; 平沢安政訳

サイマル出版会, 1996.3

タイトル別名

An introduction to multicultural education

入門多文化教育 : 新しい時代の学校づくり

タイトル読み

タブンカ キョウイク : アタラシイ ジダイ ノ ガッコウズクリ

大学図書館所蔵 件 / 130

この図書・雑誌をさがす

注記

「入門多文化教育 : 新しい時代の学校づくり」(明石書店 1999.10刊)<BA44295335>は原著第2版の翻訳。本書の改題。

著者の肖像あり

文献: p218-231

内容説明・目次

内容説明

今日世界的に広がりつつある多文化教育—。21世紀の教育をデザインするうえで、日本も多文化教育の理念や実践を学ぶことが重要になっている。本書は、多文化教育の第一人者によるはじめての簡潔かつ包括的入門書である。

目次

  • 1 多文化教育とは何か
  • 2 カリキュラムの変換
  • 3 学校改革と集団間教育
  • 4 知識を構成する要素
  • 5 多文化的価値観を育てる授業
  • 6 自由への教育—インタビューに答える
  • 7 多文化教育のポイント

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ