Bibliographic Information

通商戦士 : 米通商代表部(USTR)の世界戦略

スティーブ・ドライデン著 ; 塩飽二郎, 石井勇人訳

共同通信社, 1996.4

Other Title

Trade warriors : USTR and the American Crusade for Free Trade

Title Transcription

ツウショウ センシ : ベイ ツウショウ ダイヒョウブ USTR ノ セカイ センリャク

Available at  / 67 libraries

Description and Table of Contents

Volume

上 ISBN 9784764103634

Description

ケネディはなぜ大統領直属機関として通商代表部を創設したのか。沖縄返還交渉では、佐藤首相の「密使」とキッシンジャーとの間で何が話し合われたのか。ハワイで開かれた田中・ニクソン会談の目的は。いま明かされる衝撃の戦後通商交渉秘録。

Table of Contents

  • クレイトンのビジョン
  • 特別通商代表の創設
  • ケネディ・ラウンドの開始
  • ハーターの終楽章
  • ケネディ・ラウンドの大詰め
  • 冬の時代
  • ニクソンの貿易戦争
  • エバリー台風
  • 東京ラウンドの開始
  • 靴と鉄鋼
Volume

下 ISBN 9784764103641

Description

ストラウス、ヒルズ、カンター…個性溢れる米国側代表と対決する日本のタフ・ネゴシエーターたち。牛場信彦、天谷直弘、黒田真などが続々と登場。日米自動車協議での剣道パフォーマンスの真相は。いま明かされる衝撃の戦後通商交渉秘録。

Table of Contents

  • 栄光の日々
  • ガットの魔法
  • 日本製自動車の自主規制
  • ブロックと通商制度の再建
  • ヤイターの攻撃部隊
  • ゼロ・オプション
  • スーパーウーマンの登場

by "BOOK database"

Details

Page Top