書誌事項

智恵の思考技術

C・H・ケプナー, 飯久保広嗣著

日本能率協会マネジメントセンター, 1996.5

タイトル別名

Managing beyond the ordinary

タイトル読み

チエ ノ シコウ ギジュツ

大学図書館所蔵 件 / 26

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書の狙いは、最新の知識を提供しようとか、新しい理論を展開するものではない。人類がすでにもち、これまで蓄積してきた「智恵」や「経験」を、より合理的、一般的に系統だてて、読者の問題解決・意思決定に役立つヒントを提供しようというものである。つまり「思考業務」を、より迅速・的確に進めるためのガイドとしてお役に立てたいということだ。

目次

  • BTOマネジメントの全体像
  • マネジメントの思考業務
  • 実践の手順
  • なぜBTOマネジメントができないか
  • BTOマネジメントの利点
  • マネジメント状況を把握する
  • 達成目的を理解する
  • 専門家等を活用する
  • 問題の正確な全体像を把握する
  • 真の原因を把握する〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN14550016
  • ISBN
    • 4820711857
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    373p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ