機械の身体 : 越境する分子生物学

Bibliographic Information

機械の身体 : 越境する分子生物学

エヴリン・フォックス・ケラー著 ; 長野敬訳

青土社, 1996.6

Other Title

Refiguring life : metaphors of twentieth-century biology

Title Transcription

キカイ ノ シンタイ : エッキョウ スル ブンシ セイブツガク

Available at  / 100 libraries

Note

参考文献: 巻末pi-xvi

原著(Columbia University Press, 1995年刊)の翻訳

Description and Table of Contents

Description

科学とメタファーの回路。生命のモデルは時代とともに姿を変える。デカルトの時代、それはゼンマイ仕掛けの時計であり、ラヴォワジエでは熱機関だった。生命という能動性の最終根拠を現代科学はどこに求めるのか。胚発生学から遺伝学へ、コンピュータサイエンスから分子生物学へ、越境する鋭い視線が読み解く、生命科学の最先端。

Table of Contents

  • 1 言語と科学—遺伝学、発生学、そして遺伝子作用のディスクール
  • 2 分子、メッセージ、記憶—生命と第二法則
  • 3 新しい機械の身体—電信とコンピュータの間に置かれた生体

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN14553750
  • ISBN
    • 479175462X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    234, xvip
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top