表現と理解のことば学
Author(s)
Bibliographic Information
表現と理解のことば学
ミネルヴァ書房, 1996.7
- Title Transcription
-
ヒョウゲン ト リカイ ノ コトバガク
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
表現と理解のことば学
1996
Limited -
表現と理解のことば学
Available at / 226 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
引用文献: 各章末
その他の著者: 平賀正子, 西川盛雄, 菅原勉
「コミュニケーションのためのことば学」の続刊
Description and Table of Contents
Description
新しいことばの創造へ。ことばの無力化、コミュニケーション不在がいわれる今日、生き生きとした「表現」とは何か。また「理解」という行為をどう考えるか。ことばに関わるさまざまな問題を多面的に分析する。
Table of Contents
- 序章 ことばへの視線
- 1章 ことばと行為
- 2章 異文化間コミュニケーション
- 3章 ことばと文化・環境
- 4章 ことばと認知
- 5章 ことばと視点
- 6章 情報と言語理解
- 7章 ことばはいかにして伝えられるか
- 8章 ことばはいかにして分析されるか
by "BOOK database"