ニューラルコンピューティング

書誌事項

ニューラルコンピューティング

武藤佳恭著

(コンピュータ数学シリーズ / 斎藤信男, 有澤誠, 筧捷彦編, 21)

コロナ社, 1996.6

タイトル別名

Neural computing

タイトル読み

ニューラル コンピューティング

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 149

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p[115]-120

内容説明・目次

内容説明

ニューラルコンピューティングには、教師付きの学習、最適化、自己組織化またはセルフオーガニゼイションの三つがある。本書では、難しい数学の解説よりも、具体的に実際の問題を用いて、それらの最先端の手法を解説する。

目次

  • 1 ニューラルネットワーク
  • 2 8個のクイーン問題
  • 3 スケルトンパズル
  • 4 4色問題
  • 5 小選挙区区割り問題
  • 6 宣教師と人食い人間の問題
  • 7 最適配置問題
  • 8 n点配置問題
  • 9 ファンクショナルリンクネットワーク
  • 10 問題の複雑さの測定

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN14628805
  • ISBN
    • 4339025542
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 122p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ