アジアにおける冷戦の起源 : アメリカの対日占領
Author(s)
Bibliographic Information
アジアにおける冷戦の起源 : アメリカの対日占領
木鐸社, 1996.6
- Other Title
-
The American occupation of Japan : The origins of the cold war in Asia
- Title Transcription
-
アジア ニオケル レイセン ノ キゲン : アメリカ ノ タイニチ センリョウ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 136 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監訳: 五味俊樹
参考文献:px-xviii. 索引:pii-ix
Description and Table of Contents
Description
アメリカの、対日占領政策を突破口とする東アジア世界再編成の目論見を、「世界的冷戦戦略の函数」として捉える斬新な視座を提供。歴史認識における挑戦の書。
Table of Contents
- 太平洋戦争終結
- 戦後改学—一九四五年〜一九四八年
- 北東アジアと太平洋—一九四五年〜一九四七年
- 戦後世界の再解釈
- 阻まれた講和条約
- 自由主義的改革に対する保守派の反応
- 新路線の設定
- 地域経済統合構想と東南アジアの台頭
- 講和条約への再挑戦
- 中国革命の余波—日本復興の先行き〔ほか〕
by "BOOK database"