デジタル・エコノミー : ネットワーク化された新しい経済の幕開け

書誌事項

デジタル・エコノミー : ネットワーク化された新しい経済の幕開け

ドン・タプスコット著 ; 野村総合研究所訳

野村総合研究所情報リソース部, 1996.7

タイトル別名

The digital economy : promise and peril in the age of networked intelligence

タイトル読み

デジタル エコノミー : ネットワークカ サレタ アタラシイ ケイザイ ノ マクアケ

大学図書館所蔵 件 / 123

この図書・雑誌をさがす

注記

The digital economy.の翻訳

参考文献:p534〜539

内容説明・目次

内容説明

進展するデジタル・エコノミーのもとで、企業は市場における役割、事業の構成、利益スキームなど「ビジネス・モデル」を変えていくことが求められている。本書は、新経済下における企業、さらに行政、個人がとるべき行動フレームを提示している。

目次

  • 第1部 新しい経済のもとで繁栄を遂げるために
  • 第2部 インターネットワーキング
  • 第3部 変革のためのリーダーシップ
  • 第4部 デジタル・フロンティアのためのリーダーシップ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN1472120X
  • ISBN
    • 4889900705
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    横浜
  • ページ数/冊数
    546p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ