《法と経済学》の法理論
著者
書誌事項
《法と経済学》の法理論
(北海道大学法学部研究選書, 2)
北海道大学図書刊行会, 1996.7
- タイトル読み
-
ホウ ト ケイザイガク ノ ホウ リロン
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
<法と経済学>の法理論
1996
限定公開 -
<法と経済学>の法理論
大学図書館所蔵 件 / 全185件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
『法と経済学』は1960年代アメリカで誕生した、ミクロ経済学を法律に適用する分析方法である。本書は、『法と経済学』についての批判や疑問に答え、また『法と経済学』の考え方と分析的な方法を解き明かすことによって、この方法がわが国の法律学にもたらす意義と可能性を考えるものである。
目次
- 第1部 『法と経済学』とは何か(法律への経済学的アプローチ;『法と経済学』の分析と展望;『法と経済学』と正義)
- 第2部 『法と経済学』の法律学(実践的推論としての法律学;『法と経済学』の法解釈)
「BOOKデータベース」 より