ニューヨーク育ち : わが心の60年代

書誌事項

ニューヨーク育ち : わが心の60年代

アラム・サロイヤン著 ; 中上哲夫訳

晶文社, 1996.7

タイトル別名

Friends in the world : the education of a writer

タイトル読み

ニューヨーク ソダチ : ワガ ココロ ノ 60ネンダイ

大学図書館所蔵 件 / 55

この図書・雑誌をさがす

注記

Friends in the world. の翻訳

著者の肖像あり

内容説明・目次

内容説明

1960年代、ニューヨーク。マンハッタンの光のなかでアラムは育ち、多感な青春を迎えていた。現実とは逆に「よき家庭人」を作品で演じつづけた父サロイヤンとの内面的な闘い。大学をドロップアウトし、文学雑誌を創刊した彼が出会った、若い芸術家たちとの友情と冒険。そして妻や3人の子どもたちと過ごした静かな喜びにみちた日々—。あらゆる価値観がゆさぶられ、変化をとげた時代の青春群像を描きだす、心にしみる回想録。

目次

  • ニューヨーク育ち
  • アッパー・イースト・サイドの親友たち
  • わが心の60年代
  • 移動する日々
  • 世界のなかの友人たち

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN14732057
  • ISBN
    • 4794962665
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    211p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ