書誌事項

年金用語の基礎知識

服部営造編著

自由国民社, 1996.6

改訂新版[1996]

タイトル読み

ネンキン ヨウゴ ノ キソ チシキ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 20

この図書・雑誌をさがす

注記

巻末資料 : 250-254p

内容説明・目次

内容説明

公的年金・私的年金から国民年金・遺族年金まですべての年金の基本用語を図や資料を取り入れて平易に解説した事典。1994年(平成6年)の年金の大改正と1996年(平成8年)の最新情報を含め解説する。巻末に年金資格者の必要手続きと書式集を収載。—年金用語と書式は本書でOK。難解な年金が誰にもわかる。

目次

  • 1章 年金の仕組みと手続きの用語の基礎知識
  • 2章 国民年金の用語の基礎知識
  • 3章 厚生年金の用語の基礎知識
  • 4章 共済年金の用語の基礎知識
  • 5章 障害年金の用語の基礎知識
  • 6章 遺族年金の用語の基礎知識
  • 7章 年金受給権者に必要な手続き
  • 8章 年金手続きに必要な書式集

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN14736604
  • ISBN
    • 442622604X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    VIII, 262p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ