書誌事項

知識の表現と高速推論

石塚満著

(情報科学コアカリキュラム講座 / 稲垣康善 [ほか] 編集)

丸善, 1996.7

タイトル読み

チシキ ノ ヒョウゲン ト コウソク スイロン

大学図書館所蔵 件 / 158

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p[267]-279

内容説明・目次

内容説明

本書は、AIという夢の実現へ向けての工学的手法に焦点をあてたものです。知識表現・推論の基本手法をカバーした上で、推論の重要な要素である高速化の観点を強調し、従来にない部分にまで言及しています。実際知識処理を行うには、高速推論メカニズムが伴わなければ実用的なスピードで処理し、答を導くことができません。本書では、基礎と実用の両面で大切な仮説推論で、どのように高速推論が達成されるかを具体的に述べています。テキストとしてはもちろん、技術者・研究者の参考書としても格好の書です。

目次

  • 基礎的探索手法
  • 知識ベース型システムのための知識表現法と推論法
  • 論理の表現と融合原理
  • 関係の深い表現・推論法
  • 仮説推論とその高速推論メカニズム
  • むすび

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN14825329
  • ISBN
    • 4621042068
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 296p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ