行基説話の生成と展開

Bibliographic Information

行基説話の生成と展開

米山孝子著

勉誠社, 1996.6

Title Transcription

ギョウキ セツワ ノ セイセイ ト テンカイ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 77 libraries

Note

事項索引: p255-262

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1章 行基説話の生成と展開(行基の誕生説話とその展開;行基説話から行基伝へ—行基伝の多様化をめぐって)
  • 第2章 『日本霊異記』の行基説話(行基の神通力説話—その教理的・説話的遡源を考える;中巻第三十縁考・「子を淵に捨てる」説話の成立事情;中巻第七縁考・行基と智光の説話伝承;中巻第二縁考・行基歌の解釈をめぐって)
  • 第3章 行基歌と説話(婆羅門僧正との和歌贈答説話の生成;「山鳥のほろほろと鳴く声聞けば父かとぞ思ふ母かとぞ思ふ」考)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN14909203
  • ISBN
    • 4585030387
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    3, 262p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top