いま家族に何が起こっているのか : 家族社会学のパラダイム転換をめぐって
著者
書誌事項
いま家族に何が起こっているのか : 家族社会学のパラダイム転換をめぐって
(家族社会学研究シリーズ, 1)
ミネルヴァ書房, 1996.8
- タイトル別名
-
いま家族に何が起こっているのか : 家族社会学のパラダイム転換をめぐって
- タイトル読み
-
イマ カゾク ニ ナニ ガ オコッテイルノカ : カゾク シャカイガク ノ パラダイム テンカン オ メグッテ
電子リソースにアクセスする 全1件
大学図書館所蔵 件 / 全343件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
内容: はしがき(野々山久也, 袖井孝子, 篠崎正美), I: 家族の個人化と私事化(第1章「家族の私事化」-第4章「夫婦関係の緊張と挑戦」), II: 家族の多様化と諸側面(第5章「夫婦の就労と性別役割分業」-第8章「夫婦関係研究のレビューと課題」), III: 家族変動と比較文化(第9章「中国社会と家族変動」-第12章「スウェーデン社会と家族変動」), IV: 21世紀の家族新時代に向けて(第13章「家族新時代への胎動」-第15章「日本家族の現代的変化と家族変動の諸理論」), 索引, 執筆者紹介, 編著者紹介
参考文献: 各章末
索引: p359-365
収録内容
- 家族の私事化 / 礒田朋子 [執筆]
- 農村家族における個人化 / 熊谷苑子 [執筆]
- 家族規範の変容 / 杉岡直人 [執筆]
- 夫婦関係の緊張と挑戦 / 神原文子 [執筆]
- 夫婦の就労と性別役割分業 / 岡村清子 [執筆]
- 高齢者世帯と家族・親族ネットワーク / 安達正嗣 [執筆]
- 親子関係研究の課題と展開 / 木下栄二 [執筆]
- 夫婦関係研究のレビューと課題 : 1970年以降の実証研究を中心に / 長津美代子, 細江容子, 岡村清子 [執筆]
- 中国社会と家族変動 / 若林敬子 [執筆]
- 韓国社会と家族変動 / 山中美由紀 [執筆]
- イギリス社会と家族変動 / 布施晶子 [執筆]
- スウェーデン社会と家族変動 / 善積京子 [執筆]
- 家族新時代への胎動 : 家族社会学のパラダイム転換にむけて / 野々山久也 [執筆]
- 家族変動をとらえる視角 / 袖井孝子 [執筆]
- 日本家族の現代的変化と家族変動の諸理論 : 日本的「近代家族」のゆくえ / 篠崎正美 [執筆]
内容説明・目次
内容説明
家族新時代への胎動。現代家族の個人化・私事化・多様化を浮き彫りにする。家族社会学の新しい視点。
目次
- 1 家族の個人化と私事化
- 2 家族の多様化と諸側面
- 3 家族変動と比較文化
- 4 21世紀の家族新時代に向けて
「BOOKデータベース」 より