生殖生理と免疫 : 生殖現象における免疫系の役割
Author(s)
Bibliographic Information
生殖生理と免疫 : 生殖現象における免疫系の役割
(図説産婦人科VIEW, 23 . 生殖内分泌・不妊||セイショク ナイブンピ フニン)
メジカルビュー社 , グロビュー社 (発売), 1996.9
- Title Transcription
-
セイショク セイリ ト メンエキ : セイショク ゲンショウ ニ オケル メンエキケイ ノ ヤクワリ
Available at / 77 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
総監修: 坂元正一
監修: 武谷雄二, 水口弘司
Description and Table of Contents
Description
本書は生殖生理や病態において、免疫系が局所調節機構としてどの様に係わっているかの最新の知見を読者に提供する。正常並びに異常な生殖現象の免疫的意義のみに限定して、それぞれのエキスパートが解説した。
Table of Contents
- 間脳・下垂体
- 卵胞発育・排卵
- 受精と免疫
- 黄体
- 精巣機能
- 初期胚発育と着床
- 母体免疫応答
- 胎児・胎盤の発育
- 不妊—抗精子抗体
- 不妊—抗透明帯抗体
- 避妊ワクチン
- 習慣流産
- 子宮内膜症と免疫
- 早発閉経
by "BOOK database"