媽祖と中国の民間信仰
著者
書誌事項
媽祖と中国の民間信仰
平河出版社, 1996.8
- タイトル読み
-
マソ ト チュウゴク ノ ミンカン シンコウ
大学図書館所蔵 件 / 全86件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
媽祖は中国民間と世界各地の華人社会で広く信仰されている神である。人気の秘密は、海難の人や船を救ったという霊異伝説や、重病患者が治ったり、晴、祈雨の願いが叶ったなどという豊富な霊験譚にあるといえよう。媽祖信仰が、島外に伝播していった背景を多くの資料を使って歴史的に解き明かしていく。
目次
媽祖信仰の起源(媽祖の生い立ち;媽祖信仰の起源;媽祖信仰の島外伝播;元朝時代の媽祖信仰;明朝時代の媽祖信仰;清朝時代の媽祖信仰;清朝以後の中国大陸の媽祖信仰;現代台湾の媽祖信仰
「BOOKデータベース」 より