書誌事項

近代沖縄の精神史

比屋根照夫著

社会評論社, 1996.9

タイトル読み

キンダイ オキナワ ノ セイシンシ

大学図書館所蔵 件 / 88

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

歴史的岐路に立つ沖縄。日本への同化と自立への志向の狭間で、呻吟する沖縄近代百年の精神史を読む。

目次

  • 第1部 沖縄戦後史への照射(代理署名拒否問題の思想史的背景—近代沖縄における同化と自立の交錯;島ぐるみ土地闘争と復帰思想の形成 ほか)
  • 第2部 沖縄言論史における太田朝敷(明治の言論人・太田朝敷;太田朝敷の同化論—明治沖縄思想史の一断面 ほか)
  • 第3部 近代沖縄の精神形成(自由民権思想と琉球問題;伊波普猷の自治思想 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN15192760
  • ISBN
    • 4784504850
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    255p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ