人工自然論 : サイボーグ政治学に向けて

書誌事項

人工自然論 : サイボーグ政治学に向けて

上野俊哉著

勁草書房, 1996.10

タイトル読み

ジンコウ シゼンロン : サイボーグ セイジガク ニ ムケテ

大学図書館所蔵 件 / 109

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

今、必要とされているのは、断じて「情報のコスモロジー」ではなく、「情報の政治学」にほかならない。来たるべき情報論のモデルを、敢えて古典的な社会思想や哲学の場に求めた、著者初の本格的理論書。電子メディア・ネットワーク時代の情報環境を論ずる。現代思想(社会思想)、メディア論の領域で活躍している著者の思想のコアを表出する政治・社会・文化論集。ヴァーチュアル・リアリティーから人工身体の政治学まで、そして、マシーン・エイジの美学からコンピュータ神秘主義までを論ずる。

目次

  • 1 ルソーとサイボーグ政治学(人工自然論;新リヴァイアサン;永久戦争のために ほか)
  • 2 人工自然の文化史(コンピュータと神秘主義;マシーン・エイジの美と崇高;宇宙建築のポリティクス ほか)
  • 3 走査する思想史(「三つの形而上学」;ミラーグラスのボードレール;ショック原理の彼方に ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN15272087
  • ISBN
    • 4326153202
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iii, 414p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
ページトップへ