書誌事項

安政の大獄

吉田常吉著

(日本歴史叢書 / 日本歴史学会編, 46)

吉川弘文館, 1996.11

  • : 新装版

タイトル読み

アンセイ ノ タイゴク

大学図書館所蔵 件 / 61

この図書・雑誌をさがす

注記

安政の大獄関係年表:p336-346

参考文献:p347-349

内容説明・目次

内容説明

幕末、井伊大老によって断行され、連坐者百余名を出した大弾圧の発端は戊午密勅の降下にあるが、その源をたどれば、一地方の運河をめぐる対立が浮かび上がる。将軍継嗣問題等、大獄の真相を派閥の観点から解明する。

目次

  • 第1 水戸徳川家と彦根井伊家
  • 第2 阿部幕閣とペリー対策
  • 第3 阿部幕閣から堀田幕閣へ
  • 第4 派閥の形成
  • 第5 堀田閣老の条約勅許奏請
  • 第6 井伊大老の執政
  • 第7 安政の大獄
  • 第8 結語

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 日本歴史叢書

    日本歴史学会編

    吉川弘文館 1994.7- 新装版

    所蔵館2館

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN15291285
  • ISBN
    • 4642066489
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    11,349,5p 図版1枚
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ