インターネット世界への扉 : 超文系的インターネット学入門
Author(s)
Bibliographic Information
インターネット世界への扉 : 超文系的インターネット学入門
(マグ・カルチャー, 30 . Digital bible ; 10)
マガジンハウス, 1996.3
- Title Transcription
-
インターネット セカイ エノ トビラ : チョウブンケイテキ インターネットガク ニュウモン
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at 9 libraries
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
本書はインターネットの入門書である。文系的な理解のための“入り口”である。「インターネットとは何か」つまり、インターネットの基礎知識についてのすべてを、等しく解いている。インターネットの仕組み、生いたち、導入後の“できること”と“愉しみ”。が、それらの実用的な知識を超えて、インターネットと個人の意識・コミュニケーション・社会構造の変化・近未来の経済システム、などの“超文系的”テーマについて、詳しく展開されている。たとえば、ユングや荘子が登場する。パワーシフトやインフラといった現代用語もたびたび出てくる。
Table of Contents
- 序章 インターネット理解の第一歩
- 第1章 インターネットとは何か
- 第2章 インターネットの基礎知識
- 第3章 インターネットでできること
- 第4章 インターネットのこれから
- 終章 超文系的インターネット論
by "BOOK database"