汚辱の近現代史 : いま、克服のとき
Author(s)
Bibliographic Information
汚辱の近現代史 : いま、克服のとき
徳間書店, 1996.10
- Other Title
-
汚辱の近現代史 : いま克服のとき
- Title Transcription
-
オジョク ノ キンゲンダイシ : イマ コクフク ノ トキ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
汚辱の近現代史 : いま、克服のとき
1996
Limited -
汚辱の近現代史 : いま、克服のとき
Available at 126 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
『教科書が教えない歴史』の警世の論集。
Table of Contents
- 自閉する日本—「一国平和主義」はすでに破綻している
- 汚辱の近現代史—近代日本を貶める歴史教科書の深刻な実態
- 教科書に「従軍慰安婦」は要らない—「慰安婦」の嘘を中学生に教えるな
- 「司馬史観」の説得力—「東京裁判=コミンテルン史観」を覆す『坂の上の雲』
- 自由主義史観とは何か—自虐的な歴史観の呪縛を解く
- 反日歴史教育を排す—私はいかにしてマインド・コントロールを脱したか
- マイニア教授との対話—東京裁判は結局「勝者の裁き」だった
- 戦略論から見た近現代史—明治維新はフランス革命より素晴らしい
- 新しい「近現代史像」を求めて—歴史の通説はすべて疑え
- 植え付けられる自虐史観—『ぼくらの太平洋戦争』の問題点〔ほか〕
by "BOOK database"