昆虫個体群生態学の展開

Bibliographic Information

昆虫個体群生態学の展開

久野英二編著

京都大学学術出版会, 1996.10

Title Transcription

コンチュウ コタイグン セイタイガク ノ テンカイ

Available at  / 100 libraries

Note

引用文献: p450-453

Description and Table of Contents

Description

成長し、繁殖し、死ぬ…生物はその一生の間を1個体では過ごさない。同種内での食物や繁殖をめぐる競争、他種との食う—食われる関係など、他の生物との関わり合いの中で生きている。その姿を定量的に捉え、病害虫などの発生や変動を予測し、さらに生物の多様性を保全し復元する原理を示すのが、個体群生態学である。本書は21人の気鋭の生態学者が興味深い昆虫たちの姿をダイナミックに示し、個体群生態学の現状を語る。

Table of Contents

  • 第1部 個体群動態論—昆虫個体群の密度変動と安定の機構
  • 第2部 個体群から群集へ—昆虫群集の構造はいかにして決まるのか
  • 第3部 個体から個体群へ—個体の形質はどのように個体群の特性に影響するか

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN15363375
  • ISBN
    • 4876980365
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    xiv, 455p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top