書誌事項

志摩の民俗

和歌森太郎編

吉川弘文館, 1965.3

タイトル読み

シマ ノ ミンゾク

大学図書館所蔵 件 / 63

この図書・雑誌をさがす

注記

内容: 序(和歌森太郎), 序篇: 総説(第1章「志摩民俗の歴史的条件」-第3章「交通・交易の変遷」), 第1篇: 景観調査(第1章「民俗の地域性」, 第2章「衣職住の特色」), 第2篇: 生産調査(第1章「漁業と漁撈習俗」-第3章「真珠産業の展開」), 第3篇: 社会調査(第1章「村落構造の推移」-第3章「青年の社会生活」), 第4篇: 儀礼調査(第1章「婚姻・産育と年祝の習俗」-第6章「年中行事の地域性と変貌」), 第5篇: 信仰と意識(第1章「神社と祭祀組織」-第5章「口碑に聴く民衆の意識」), 付録(三重県志摩地方民俗学関係文献目録, あとがき(竹田旦), 図版目次, 索引)

三重県志摩地方民俗学関係文献目録: p376-383

折り込図1枚

収録内容

  • 志摩民俗の歴史的条件 : 九鬼氏の支配まで / 和歌森太郎 [執筆]
  • 近世の志摩地方 / 杉本嘉八 [執筆]
  • 交通・交易の変遷 / 北見俊夫 [執筆]
  • 民俗の地域性 / 千葉徳爾 [執筆]
  • 衣職住の特色 / 市原輝士 [執筆]
  • 漁業と漁撈習俗 / 亀山慶一 [執筆]
  • アマの生態 / 和歌森太郎, 徳山直子 [執筆]
  • 真珠産業の展開 / 波多野和夫 [執筆]
  • 村落構造の推移 / 北見俊夫 [執筆]
  • 族制慣行の特徴 : 隠居慣行の変異とその系統について / 竹田旦 [執筆]
  • 青年の社会生活 / 平山和彦, 宮原兎一 [執筆]
  • 婚姻・産育と年祝の習俗 / 松岡利夫 [執筆]
  • 葬送儀礼と墓制 / 佐藤米司 [執筆]
  • まつり / 萩原竜夫 [執筆]
  • 民俗芸能とその基底 / 牛島巖 [執筆]
  • 農耕儀礼 / 堀田吉雄 [執筆]
  • 年中行事の地域性と変貌 / 堀田吉雄 [執筆]
  • 神社と祭祀組織 / 西垣晴次 [執筆]
  • 志摩地方と伊勢神宮 / 桜井勝之進 [執筆]
  • アサマ信仰 / 宮田登 [執筆]
  • イットウと家の神の信仰 / 直江広治 [執筆]
  • 口碑に聴く民衆の意識 / 宮崎一枝, 倉田正邦 [執筆]

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN15459725
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    2, 5, 410p, 図版 [8] p
  • 大きさ
    27cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ