教育のための想像力

書誌事項

教育のための想像力

山住正己著

大月書店, 1996.11

タイトル読み

キョウイク ノ タメ ノ ソウゾウリョク

大学図書館所蔵 件 / 93

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

教育にもっと豊かなイメージを。文学・芸術との対話を通して、日本の教育の現実と向きあい、未来を語る。

目次

  • 生きるとは挑戦である—芥川也寸志さんを偲ぶ
  • 覚悟をきめた白秋のこと
  • わらべ唄・民族音楽・音楽教育—小泉文夫氏を悼む
  • 日本の歌三題
  • 民族の歌に平和を想う
  • 音楽文化史へのいざない—海老沢敏著『むすんでひらいて考—ルソーの夢』をすすめる
  • 篠田一士さんの風呂敷包み
  • 海と夏、そして子ども
  • 『銀の匙』に教育改革の知恵を求める
  • 野上弥生子の子ども観・教育観〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN15490383
  • ISBN
    • 4272410911
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    235p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ