書誌事項

メトロポリス : 分業から都市形態へ

A.J.スコット [著] ; 水岡不二雄 [ほか] 訳

古今書院, 1996.11

タイトル別名

Metropolis : from the division of labor to urban form

タイトル読み

メトロポリス : ブンギョウ カラ トシ ケイタイ エ

大学図書館所蔵 件 / 156

この図書・雑誌をさがす

注記

原著(Berkeley and Los Angeles: University of California Press, 1988)の全訳

その他の訳者: 長尾謙吉, 石倉雅男, 八久保厚志, 中西典子, 小野寺淳, 島津俊之

監訳: 水岡不二雄

参照文献: p289-302

索引: p303-322

内容説明・目次

目次

  • 第1章 都市論と現実
  • 第2章 アメリカ都市圏システムの構造と変容
  • 第3章 工業生産と組織の論理
  • 第4章 集積過程と産業体系の形成
  • 第5章 メトロポリス内部の生産空間—いくつかの事例
  • 第6章 生産組織とメトロポリス内部の立地—ロサンゼルスの二つの産業におけるリンケージと下請のパターン
  • 第7章 メトロポリスにおける局地労働市場
  • 第8章 局地労働市場の領域的再生産と転形—ロサンゼルスのアニメ映画労働者
  • 第9章 産業・都市発展の新しいフロンティア—オレンジ郡のハイテク生産体系の興隆、1955〜1984年
  • 第10章 都市空間の形成と新しい空間的分業
  • 第11章 メトロポリスの社会空間
  • 第12章 結論

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ