Bibliographic Information

建築意匠講義

香山壽夫著

東京大学出版会, 1996.11

Other Title

Lectures on architectural design

Title Transcription

ケンチク イショウ コウギ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 189 libraries

Note

欧文標題は標題紙裏による

参考文献: p245-248

Description and Table of Contents

Description

人は何によって建てるのか。建築を見る楽しさ、建築に住む喜び、建築を創る興奮を、建築を学ぶ人、建築を愛する人、すべての人に向かって平易な言葉と豊富な実例によって語りかける。東京大学における講義の集大成。

Table of Contents

  • 第1回 空間について—住むことと建てること
  • 第2回 部屋について—中心と囲い
  • 第3回 部屋の集合について—囲いと共同体
  • 第4回 窓について—空間と光
  • 第5回 続 窓について—光と闇
  • 第6回 入口について—開くことと閉じること
  • 第7回 場所について—地形と記憶
  • 第8回 表象について—住むことと表わすこと
  • 第9回 モティフについて—支えることと囲うこと
  • 第10回 意匠について—闘争と一致
  • 第11回 分解について—還元と狂気
  • 第12回 秩序について—創作と時代性

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN15571769
  • ISBN
    • 9784130622004
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    255p
  • Size
    27cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top