書誌事項

やきものと触れあう

竹内順一, 伊藤嘉章執筆

(美術館へ行こう)

新潮社, 1996.11

  • 日本
  • 中国・朝鮮

タイトル読み

ヤキモノ ト フレアウ

注記

中国・朝鮮の執筆者: 弓場紀知, 長谷川祥子

内容説明・目次
巻冊次

日本 ISBN 9784106018619

内容説明

こう見れば、もっと楽しい!美術館で出会うさまざまな名品を第一線の専門家がわかりやすく解説。古代から日本人の生活に密着してきたやきもの。中世の焼締陶の時代を経て、近世に花開いた磁器まで、時代を追って80点を紹介。

目次

  • 作品目録
  • 美術館のやきものたち
  • 日本陶磁器の流れ
  • 美術館ガイド
巻冊次

中国・朝鮮 ISBN 9784106018626

内容説明

こう見れば、もっと楽しい!美術館で出会うさまざまな名品を第一線の専門家がわかりやすく解説。土をこね、釉薬を掛け、彫って文様を付け、絵具で彩り、焼き上げる。中国と朝鮮の歴史が生んだ、力強くも優雅なやきもの80点。

目次

  • 作品目録
  • 美術館のやきものたち
  • 中国陶磁の魅力と歴史をたどる
  • 高麗・李朝時代の陶磁
  • 美術館ガイド

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示
詳細情報
  • NII書誌ID(NCID)
    BN15608235
  • ISBN
    • 4106018616
    • 4106018624
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    2冊
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ