8020運動を推進するこれからのむし歯予防 : わかりやすいフッ素の応用とひろめかた

書誌事項

8020運動を推進するこれからのむし歯予防 : わかりやすいフッ素の応用とひろめかた

飯塚喜一, 境脩, 堀井欣一編

学建書院, 1996.8

第2版

タイトル別名

これからのむし歯予防 : わかりやすいフッ素の応用とひろめかた

タイトル読み

8020 ウンドウ オ スイシンスル コレカラ ノ ムシバ ヨボウ : ワカリヤスイ フッソ ノ オウヨウ ト ヒロメカタ

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

注記

執筆: 荒川浩久ほか

内容説明・目次

内容説明

本書は、フッ素応用の基本的な問題をわかりやすく解説したものです。“みんなのためのフッ素”を意図しながら、国際的な比較も含めた“日本人の歯の健康状態”から始めて、“むし歯予防の展望”、“フッ素応用の現状と考え方”、“わが国で行われているフッ素応用法”、“フッ素応用のすすめ方”などを解説し、最後にフッ素応用の疑問にも応えて編集してあります。

目次

  • 1 まず、日本人の歯の健康状態をみてみましょう
  • 2 今日、むし歯の予防を展望すると
  • 3 フッ素応用の現状と考え方
  • 4 現在、わが国で具体的に行われているフッ素の応用は
  • 5 フッ素の応用はこうして進めましょう
  • 6 水道水フッ素添加をすると、みんなのむし歯予防に役立つのですが…

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN15655472
  • ISBN
    • 4762405868
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    88p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ